2021年4月24日土曜日

少し見えてきた感じかな

 全てのつながり、
ヒトの細胞以上の数の常在菌の存在も含めて
関わりの中で生かされていることに感謝
 
地球を大切に守っていきたい
自分の懐に抱くように
 
そのために何をするのか
どう関わっていくのか
 
私は歴史の最先端であり、宇宙の縮図であるならば
今この自分の環境に全てが凝縮している
 
だから自分の周りに「天国」を作ることが
すべての問題の解決である
 
自分の周りに「天国」を創るとは
 
地球を守るということが、
自分にとってどういうことかを明確にして、
そのためにできることを、行動として選択すること
 
どのように働きかけるのか
どのように関わるのか
それは自分が自分自身に働きかけるのと同じこと
 
自分自身を育み、創っていく、創造する
 
分断され、孤立した個としてではなく
つながりの中に存在し、生きる自分自身
 
少しずつ見えてきた気がする
 
経験から生まれる捉え方の違いから、
真の意味で理解しあえない別の宇宙としての個だけど
上に乗っかるコンテンツ、経験や考え方は違っても
根底に機能する構造は同じ
 
その構造を解き明かす
ヒトの心のプラットホーム
 
すごいこと教えてもらった気付かせてもらった
 
 
ココロの構造、意識の構造
 
「鏡の法則」「自分が源泉」もその一つ
阿頼耶識と末那識のような仏教の捉え方もある
 
わかりやすく親しみやすい切り口で本を書こう
Noteやオンラインの 出版的な形にしよう
 
辛いことも苦しいことも悲しいことも、
相手への恨みとして残すことなく、
笑顔や喜びに転換できる流れを整えたい
 
地球や歴史と向き合うのも
そこから、こうありたいというイメージを明確にするため
 
それを自分自身の身の回りに、モデルケースとして創り出したい
 
「自分」「私」は分断され、分かたれたものではなく
つながりの中に存在している
それが「生かして頂いてありがとうございます」の真意である
 
自分がこの世界との関わりを終えた時
続きをどうするかは
次の世代に委ねれば良い
新しい世代が創り出す世界を見るのを楽しみにして

0 件のコメント:

コメントを投稿

矛盾した潜在意識/苦しみや悲しみに寄り添う

 つながりと関わりの中に生かしていただいて、ありがとうございます。 今朝は朝から天気が良かったので、大きな神社まで約3Kmの早朝散歩。 歩きながら、そして立ち止まって、いろいろなことに想いが巡った。 ●矛盾した前提を抱える「私」 自分の中にある暗黙の前提に意識を向けてみると、いろ...