つながり関わりの中で生かされている実感がない
意識を切り替えて認識する
感謝の四方拝
長年の感覚を
急に切り替えることはできないけれども
毎日のこうした取り組みが
徐々に意識の切り替えに役に立ってくれればいい
それだけでも大きな意味がある
つながりの中で生かされている感覚が湧いてきた
感謝の四方拝を終え、瞑想(対話)に入る
意識を切り替えて認識する
感謝の四方拝
長年の感覚を
急に切り替えることはできないけれども
毎日のこうした取り組みが
徐々に意識の切り替えに役に立ってくれればいい
それだけでも大きな意味がある
つながりの中で生かされている感覚が湧いてきた
感謝の四方拝を終え、瞑想(対話)に入る
指の先がじわっと気の流れを感じている
「いま」に全てが集約されている
始めた時の
「恨みや悲しみ苦しみの情念をなんとかしなきゃ」
という切迫した思いは和らいできた
全てに意味があり
私自身の歩みが問われる
「私」が、喜びに生き、幸せに生きることが、何よりも大切
その「私」は
個として分断された私ではなく
全宇宙であり全次元である
「普通」の人、障害を持つ人、
犯罪を犯す人、心の苦しみに苛まされている人・・・
みんな完璧である
完全である
ちゃんと機能している
心が苦しいから守ろうとする
他の人とは異なる、大きな制約の中で生きることを選択
意識を絞っているから
全体をとらえた判断や行動にならないのかもしれないが
その中でしか味わえないことも沢山ある
イザナギとイザナミが
大海に棹さして
日本の国を生み出したように
人もまたエネルギーの渦の中から生まれてきた
宇宙の中心から流れてくるエネルギーと
大地の中心・地球の中心から流れてくるエネルギーを感じる時
全身が震えるようなゾワっとした感覚
しかしまた
それも自分の中で起こっていることだ、
と思うと不思議な感じになる
善意で生きていこう
そう決めた昨日の思いが
もうすでに曖昧になっている
だからこそ
定期的にこうして確認することは
とても意味がある
こうしたいと思ったことが
すぐに定着するわけではない
魂に刻み込まれるまで
繰り返し意識していこう
そして
動いていく中で
新しく見えてくることもある
軌道の修正が必要になることもある
一見、誤った道であっても
真剣に取り組めば
修正の気づきが生まれるし
極めれば通ずる
踏み出して、歩み出せ
0 件のコメント:
コメントを投稿